フラットな1枚布のシンプルデザインが人気の「ロールスクリーン」
ロールスクリーンはオーダーだけではなく、お得な既成サイズがあることをご存知ですか?遮光やウオッシャブル、光を通す透ける生地など、その種類はとても豊富です。
今回はおすすめの既製品ロールスクリーンをご紹介します。サイズが合えば、コスパの良い商品ばかりですよ。ロールスクリーンの購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
1.ロールスクリーンとは
ロールスクリーンとは、クルクルとロール状に巻き上がり、上下に昇降するタイプの窓用カバーです。シンプルですっきりとした見た目で人気が高いアイテムです。
ロールスクリーンのメリットは、場所をとらない点です。カーテンは開けてタッセルなどで留めた状態でも存在感があるのに対して、ロールスクリーンは収納時に筒状にまとまるので、お部屋全体の印象がとてもすっきりします。
また、上下の開閉具合で光の取り込みを調整できるのも大きなメリットです。便利な調光タイプのロールスクリーンもあります。
さらに、ロールスクリーンは、使い方もカーテンのように窓のみに限定されません。たとえば、お部屋の間仕切りとしてや、見せたくない場所のカバーや目隠し、ホームシアターのスクリーンとして使うことも可能です。
2.ロールスクリーンの選び方
2-1.操作性で選ぶ
ロールスクリーンは、一般的にプルコード式、チェーン式、ワンタッチ式の3種類の開閉方式があります。どれもメリット・デメリットがあるので、設置場所や用途に合わせて選んでみましょう。
・プルコード式
プルコード式はウェイトバーの真ん中にヒモが下がっているタイプです。このヒモを掃除機のコードのように少し下に引くことによって、後は自動的に巻き上がります。
・チェーン式
チェーン式は量販店でも見かけることが多いタイプです。本体の横にぶら下がったチェーンを引いて上げ下げする方式です。
チェーンはオプションで左右のどちらでも選べることが多いので、窓の方向やインテリアや家具の位置に合わせて使いやすい向きを選びましょう。
・ワンタッチ式
ワンタッチ式は、チェーンタイプとプルコードタイプの良いとこ取りをした方式です。
バネの力で自動的に上げ下げできるので、上げ下げの調整が大変な大型ロールスクリーンなどで選ばれる傾向があります。
2-2.取り付け方法で選ぶ
ロールスクリーンは、設置のときにビス穴を開けるものと、開けないものがあります。ご自分の好みや用途に合わせて選びましょう。
窓枠にビス穴をあけて、ネジで取り付ける、「天井付け」「正面付け」タイプは、商品のバリエーションが豊富です。すっきりさせたい場合は天井付け、すき間から入る光や外からの視線をしっかりと防ぎたい場合は正面付けを選びましょう。
また、ビス穴をあけることなく取り付けられる「つっぱり式」「カーテンレール式」は、賃貸住宅などで穴をあけられない窓枠におすすめです。こちらは工具不要で設置も簡単なため、取り付けが苦手という人にも最適です。
2-3.付加機能で選ぶ
ロールスクリーンは、遮光機能以外にも、断熱・防炎・防水・消臭・防汚・ウォッシャブルなど、さまざまな機能性をもった商品があります。ご自分のライフスタイルや使用場所によって、付加機能があるものを選んでみましょう。
たとえば、お風呂場や脱衣所などで使う場合は、防水の商品がおすすめです。直射日光が当たる窓には断熱・遮熱機能、ペットの臭いが気になる場所では消臭機能付きが適しています。
また、お子さんがいるご家庭や、キッチンなど汚れやすい場所に設置するのであれば、防汚・ウォッシャブル機能があると便利ですね。
さらに、高層マンションでは防炎機能のあるカーテンやロールスクリーンの設置が義務付けられている場合もあります。そのような場合は、迷わず防炎機能付きロールスクリーンを選びましょう。
2-4.サイズで選ぶ
取り付ける窓のサイズは、縦と横をしっかり採寸してから選びましょう。サイズ選びを間違ってしまうと、窓に入らないトラブルも起きかねませんので、慎重に選ぶようにしましょう。
また、設置方法によって選ぶべきサイズも異なるので注意してください。窓枠の内側に付ける天井付けやつっぱりタイプを選ぶなら、内寸から幅を−1cmしたものを選びましょう。
丈は実寸で問題ありませんが、内寸通りの幅を選ぶと設置できなくなりますので、注意が必要です。一方、窓枠の外側に付ける正面付けは、幅・丈どちらも窓枠外寸よりも大きめのものを選びましょう。
また、既製品ではちょうどいいサイズが見つからない場合、サイズオーダーのできるロールスクリーンがおすすめです。ネット通販でも、1cm単位でサイズオーダーできるロールスクリーンがたくさん販売されています。
しかし、最近ではロールスクリーンはオーダーだけではなく、サイズが合えばお得な既成サイズがあります。オーダーよりも低価格になる場合が多いので、ぜひチェックしてみましょう。
3.おすすめ既製品ロールスクリーン5選
①小窓用 45×135 遮光3級
- 小窓用 45×135 遮光3級
- 4,927円(税込)
カーテンレールにも取付できる遮光3級ロールスクリーンです。窓の日よけだけでなく、間仕切りや目隠しなど、さまざまな用途で活用できます。
プラスのドライバー1本で取り付け可能です。プルコードを引っ張るだけでスクリーンの昇降ができます。巻き上げのスピード調整が可能です。
②価格を抑えてあるプレーン
- 価格を抑えてあるプレーン
- 9,790円(税込)
高品質なロールスクリーンをお買い求め安い価格で提供した商品です。ナチュラルな3色展開で(アイボリー・ベージュ・グリーン)スプリングタイプとなっています。
③洗える 遮光3級
- 洗える 遮光3級
- 12,100円(税込)
フラットな布を巻き上げて昇降するロールスクリーンです。すっきりとした印象で空間の邪魔にならず、シンプルな窓作りに最適です。
チェーン式は操作位置を左右変更出来る「チェーン位置変更機能」付きで、家具のレイアウトを変えた際にその場で簡単に変更ができます。
④麻調の風合いで柔らかく光を遮る
- 麻調の風合いで柔らかく光を遮る
- 4,620円(税込)
麻調の風合いで程よく光を取り入れるロールスクリーンです。スクリーンの上げ下げは楽々スプリングです。ドライバー1本で簡単に取り付けができます。
⑤窓スクリーン ハニカムスクリーン シングル ●180x180cm
- 窓スクリーン ハニカムスクリーン シングル ●180x180cm
- 9,790円(税込)
ハニカム構造がおりなす空気層が夏も冬もお部屋を快適に保つスクリーンです。断熱・保温効果で、省エネ効果に繋がります。
ソフトな風合いの不織布を採用していて、やわらかな光が差し込みます。
4.おわりに
今回は、既製品のロールスクリーンについてご紹介しました。オーダーメイド品よりも比較的、低価格なのが嬉しいポイントですね。幅の狭い小さな窓に取り付けたいときにもおすすめですよ。是非チェックしてみてくださいね!